〇時間前で草

出現場所:不定
一体全体何が面白くてこんなコメントを残そうと思ったのだろうか。
数年前に投稿された、人もいない動画にこのようなコメントを残すのはわかるのだが、現役でバズってる動画で最近投稿されたコメントを見て笑える神経は理解できない。
彼らは知り合いなのだろうか。だとしたら納得だ。
文章おかしい

出現場所:不定
最近のYouTubeには添削マニアが多い。
彼らはコメントの文章の間違いを一生懸命探す。間違いを見つけた場合は間違えた個所を指摘するだけでなく必ず侮辱の言葉を添える。
無能だな

出現場所:ひろゆき等の動画
ひろゆき氏の影響を受けて「有能無能判断ロボット」になってしまったなんとも悲しいキッズをたまに見かける。
ひろゆきの言っていることに反対するコメントをする人は、ひろゆきキッズからしてみれば無条件で「無能」と判断され、返信欄が地獄になってしまう。
ましてや自分は有能だと勘違いしているからたちが悪い。
まず「無能」というワードを使うあたりがなんともひろゆきキッズらしい。
現在はひろゆきの動画だけに限らず様々な動画で存在を確認することもできる。
やさいせいかつ

出現場所:不定
返信数が多くて「おっ、このコメなんか盛り上がってんじゃんw」って思って開いたらこれである。
最初のうちは面白かったのか知らないが、さすがに寒すぎやしないか。
他者を攻撃しないという面では上の寒コメよりは見てて苦ではないが、もっと面白い返信欄になってたらなぁと思うことはある。
でもお前〇〇じゃん

出現場所:不定
YouTubeでは相手の立場に立って物を言うことができない人がいる。
例えば、何も言ってないのに無条件でハゲ決めつけ、あたかもハゲであるという条件で話は進められる。
…というネタである。
面白いときもあれば寒いこともある、タイミングと言い方が難しいネタでもある。
日本人は~

出現場所:海外関係の動画
海外のスゴイ系動画に影響を受けてしまった人の一部は日本を下に見ようとする。
彼らは日本人が謙虚であることに怒りを感じていたり、銃を持ち歩かない文化はクソだと叫ぶ。
自分の人生がうまくいっていないのは全て日本のせいであると信じて疑わない人がこの行動にでると考えられるため、ここは落ち着いて「国外へ出てけ」と言ってあげましょう。
まとめ
YouTubeのコメ欄を見ると本当に面白い人が多いなと感じさせられる。
もはや動画を見るプラットフォームではなくコメントのレスバを見学するのが一番面白いと感じるのは僕だけなのだろうか。
コメント