ブログを開設してから一か月、ついにAdsenseの審査に合格しました!
普段はブログについては書かないのですが、その時に試したことや気にしたことを書いていこうと思います。
Adsenseの審査を通して「え、俺Googleに無視されてる?」と疑問に思うことがよくあったのでそれについても描いていこうと思います。
初審査から1か月
ちょうど一か月前の7月30日に人生初めての独自ドメインを取得して、ブログを開設しました。
その3日後の8月2日にGoogle Adsenseに初めて審査を申請しました。
この時「まぁ審査とは言ってもあのGoogleだしすぐに合格にしてくれるでしょ!」と軽い気持ちでいました(笑)
そして待つこと1週間半の8月13日、ついに結果が…
「残念ながら現時点では AdSense のご利用が承認されませんでした。」
絶望しましたね。。
その時の不合格理由が、「価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)」というものでした。
これについても後で書いていこうと思います。
全体の流れ
日付 | 状態 |
---|---|
2021/7/30 | ブログ開設 |
8/2 | Adsense 申請一回目/記事数10 |
8/7 | 1万PV達成 |
8/11 | 5万PV達成 |
8/13 | Adsense不合格&申請二回目/記事数23 |
8/16 | Adsense不合格&申請三回目/記事数29 |
8/23 | 10万PV達成 |
8/31 | Adsense合格 |
Adsenseに放置されてる?
「数日もしくは2週間」と言っていたのでまぁ時間はかかるんだろうなとは思いました。でも実際待ってみると、この時間が異常に長く感じるのです(笑)
1週間過ぎたあたりからAdSense 審査状況確認フォーム (google.com)とアドセンスコンソール画面の問い合わせから連絡しました。
そしてその2,3日後に不合格メールが来ました。
問い合わせしたから結果が来たのか、問い合わせしてなくても結果は来ていたのかは謎です。
まぁつまり、結局は待つしかないわけなのですが、多くの人が不合格になりやすいと感じる点があったので紹介しようと思います↓
価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)
最初の申請は 「価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)」 という理由で申請が却下されてしまいました。
おそろしい言葉ですね「価値の低い」って。。。
と思ったのですが、調べてみるとサイトが完備されていないために、Googleが「内容が薄そうだな」と判断してしまうらしいです。
これの対策としては他の方も紹介しているように、「プライバシーポリシー」「お問い合わせフォーム」「プロフィール」をサイトの固定ページとして作成すればいいようです。
しかし、僕はこの不合格通知が来る前にすでにこれらを設置していました。
また、「1記事当たり3000字以上」のように記事の文字数が原因になっているという方もいましたが、ジャンル上1記事あたり平均して1500字ほどしか書いていませんでした。最低で1000字ぴったりでした。
そのため、少なすぎる文字数は問題ありかもしれませんが、ある程度書いていれば許してくれるようです。
ページが見つからないエラー
8月13に申請してその3日後の16日に不合格通知が来たのですが、これは僕がWordpressにRedirectionというプラグインをインストールし、設定を誤ってしまいホームページがダウンしてしまったためです。
Google Search Consoleのカバレッジで「リダイレクトエラー」が発生したのでその対策としてこのプラグインを導入したのですが逆効果だったようです。
なんとかRedirectionの設定を元に戻し、無効化して8月13日に3度目の申請をしました。
追記
現在でもGoogle Search Consoleではエラーが発生しているのですが、Adsenseに合格できたのでどうでもいいです(笑)
最大の理由は
これらの対策を全部しても不合格となったので、僕が考える最大の理由は、ブログ開設してから時間が経過していないです。
どんなに記事を書いてもブログ開設から最低でも3週間くらいは経っていないと承認してくれないのかなと思います。
その他試したこと
アフィリエイトはつけたままでいい
Adsense申請中にA8.netやAmazon アソシエイトを導入していました。
たまに「アフィリエイトを付けてると審査に落ちる」といっているサイトがありますが、これが審査に影響を与えるのはそこまで大きくないと思います。
カテゴリ分け
1カテゴリ最低でも3記事は入れるようにしました。3記事に満たないカテゴリは他のカテゴリと統合してしまいました。
Search Consoleでインデックス登録
ブログを運営するうえでの常識であるGoogle Search ConsoleでURLを確認しまくりました。
一つだけエラーが発生していましたが、今のところ無視し続けています。
Adsenseでは特に影響がなかったので放置で良いのかなと思います。
コメント