はじめに
2021年8月5日の記事で「シェーダーをロード/コンパイル中」問題の解決法を紹介しました。
しかし、今日(9月15日)にApexをアプデしたらまた同じ問題が発生してしまいました。
上の記事では、NVIDIAドライバの設定を変更したり、ドライバをアップグレードすることで治していますが、今回の問題はこれでは解決しませんでした。
ここでは、ドライバをダウングレードして解決する方法を紹介します。
今回のやり方はドライバに変更を加えます。これによって生じた問題はすべて責任を負いませんのでご注意ください。また、この記事ではNVIDIA製のGPUを使っている方をターゲットとしています。
では行きましょう↓
直し方
自分の環境の確認
今回のやり方はネットからそれぞれ対応したバージョンのドライバーをダウンロードしてくるので、自分のパソコンにあったものを選ぶ必要があります。
そのためまずは自分のパソコンのバージョンや部品の名前を知る必要があります。
OSとGPU
こちらのページの「PCの情報の確認」を参考に、自分のPCの情報を確認してください。
必要な情報は、
- Windowsのバージョン(僕の場合はWindows 10 64-bit)
- GPUの製品名(僕の場合はGeForce GTX 1660 Ti)
です。これらの情報は後で使うので、メモを取ったり等して忘れないようにします。
ドライバのタイプ
また、これとは別に「Windowsドライバの種類」を確認する必要があります。
Windows検索欄(左下の虫眼鏡マーク)で「NVIDIA」と検索し「NVIDIA Control Panel」を起動します。

そして「システム情報」をクリックします。
表示された画面のリストの中に「ドライバータイプ」が書かれているのでそこを確認します。
ここには「DCH」か「スタンダード」のどちらかが書かれています。僕の場合は「DCH」でした。
こちらもメモに取っておきましょう。
これで情報確認は完了したので、実際にダウンロードしていきましょう↓
NVIDIAドライバのダウンロード
こちらのNVIDIAページに行きます。
少し下に行き、「追加のソフトウェアとドライバ」項目にある「ベータドライバ&過去のドライバ」を選択します。

すると自分の環境を入力するページに飛びますので、先ほどメモした情報を入力していきます。

僕の場合
- OS:Windows 10 64-bit
- GPU:GeForce GTX 1660 Ti
- Windowsドライバの種類:DCH
なので、上の画像にセットしています。
人によって情報が異なるので注意してください。
セットが完了したら「検索」ボタンをクリックします。

下に行くとバージョン471.11のGame Ready ドライバがあるので、その文字をクリックします。
471.11がなければそれに近いバージョンの物を選択してください。

「ダウンロード」をクリックしてインストーラーをダウンロードします。
NVIDIAドライバのインストール
ダウンロードが完了したら次はインストールします。
ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックします。

基本的には表示された画面の指示に従って進めてください。
インストールが完了するとWindowsを再起動するか聞かれるのでそれを選択します。
選択を逃してしまったら手動で再起動してください。
バージョンの確認
インストールが完了したら入ってるバージョンが正しいか確認します。
Windows検索欄から「NVIDIA Control Panel」を起動します。

先ほどと同様、「システム情報」をクリックします。
リストの中の「ドライバーのバージョン」がダウンロードしたバージョンと同じか確認します。
多くの人は471.11をダウンロードしたと思うので471.11が表示されていれば正常です。
エペを起動
これですべての設定は完了です!
あとはエペを開きましょう。

ってあれ。。。直ってませんね。
そうです。ドライバを入れなおした後初めての起動はシェーダーをコンパイルさせないといけません。
しかし二回目以降は読み込むことなく起動することができます!
さいごに
一か月ほど前からこの問題が発生していて未だ直ってないのはかなりやばいですね(笑)
運営は当分直す気はなさそうなのでできるだけ早めに対策しておきましょう。
これでも治らなかった場合
本記事ではドライバをダウングレードしてバグを解消しました。
このやり方でうまくいかなかった方は先ほど言ったと思いますが、下の記事を参考にしてみて下さい。
この記事ではドライバのアップグレードとシェーダーキャッシュの再有効化をしています。
修理に出すのも手
この問題はApexだけに限らず他のPCゲームにも影響を与えるものです。そのため、初心者がむやみに変更するよりはプロに任せた方が安全です。
個人的には
コメント
RTX3060でもシェーダーをロード/コンパイル中がでます